ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月21日

この夏の出来事

みなさん、ご無沙汰しておりました、タクロウです。

只今、シルバーウィーク真っ盛り。
私も昨日まで、ふもとっぱらに2泊3日でキャンプに行ってきました。
でも、その話は、また別の機会に。

今日は、この夏の出来事をご報告して、
ブログ全く更新できなかったお詫びとさせていただきたいと思います。


①ワインアドバイザー資格、1次試験合格しました
今年の夏は、この資格試験を頑張るとブログでも書きましたが、
なんとか1次試験は突破しました。合格率は推定40%ほどだったでしょうか。

この夏は全くテレビ見ず、読む活字といえばワイン本ばかりで、
最後の1ヶ月は新聞すら読まなかったです。(でも、ほんまはあかんねんで)

子供をプールに連れて行きながらもプールサイドで、




キャンプ場でも、合間をみつけて子供の読書と一緒に、



実家に帰省している間も、子供が起きてくる前の早朝に。



あと、試験直前の土日は会社で追い込みかけて、
集中力が途切れたら床にダンボール敷いて仮眠を取るという。


途中、勉強しながら、
「今、俺は、一生懸命メドックの格付けを覚えているけど、
果たして、これから自分の一生で、1級や2級の高級ワインを飲む機会があるのだろうか?!」
などと、挫けそうな時もありました。
そんな時、合言葉は、『考えるな。迷うな。ただ、やれ!』
まあ、上司と同僚が熱心に応援してくれてたので、その引くに引けない状況を、
力に変えられたのが一番の勝因かもしれません。

と言いながら、まだ1次試験を通ったに過ぎません。2次は今度10月末にあります。
いよいよテイスティング試験があります。頑張ります。



②転勤になりました(大阪へ)
そうなんです。9/1付で、大阪に転勤になりました。
現在、静岡に家族を残して単身赴任中です。
長男が、来春中学に上がるので、そのタイミングで家族も呼び寄せるつもりです。


実は、「この9月か、来春で異動あるかもな…」という想定はしてたんですよね。
ウチの会社はその部署にいるメンバーの中で在籍期間が古い順番から、
だいたい次の部署に異動させていくのですが、その順番が僕にも迫りつつあったもので。

私、今、39歳なんですが、
来年40歳を迎えるにあたり、今年はそれに備えていろんな準備や、
もしくは人生の棚卸をする年になると思っていました。

1つはキャンプという、
人生の基幹となりそうな、また家族も巻き込んだ、大きな趣味を始めること。

そしてもう1つは、
転勤族な自分の、人生の(家族の)本拠地を何処にするかとということ。
今回、会社に出していた希望が通って、大阪に異動になったので、
その準備は整いつつあると言えるかもしれません。

12年振りに地元大阪で仕事することは、とても感慨深いです。もう既視感だらけです。
が、その分、仕事もメチャクチャ忙しくて。
毎日、朝から晩まで息抜きなく、ずーっと働いています。
合間にキャンプの段取りを考える暇もないくらいに(笑)。

ただ……、ブログで交流させてもらっている、
関東、静岡、中京エリアのみなさんの地域から離れてしまうのは、とても残念です。
せっかく、この界隈のキャンプ場情報も随分蓄積させてもらったのに、
今度は、私のほうからも発信量を増やして恩返ししようと思っていたのに、残念しきりです。

いや、ここは前向きに考えて、今度からは関西のキャンプ情報を発信してきますので、
また良かったら、拙ブログをときおりチェックいただければと思います。



③夏休みキャンプは最高でした
そんな中ですが、夏休み中にしっかりキャンプもしました。


今年春先のキャンプデビュー以来の嫁さん参加、
初の山梨遠征、
初の3泊4日という長期間、そして途中に観光も挟んじゃう、

という3点ポイントがあるのですが、
その受け皿となるキャンプ場は最高でした!
それらのレポについては、また後日ということで。



では、また。

シルバーウィーク中にブログ書きためます!
(後半2日は仕事しますが)

またお付き合いください。





<↓今日も読了ありがとうございます>
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村






  


Posted by タクロウ at 20:52Comments(4)お知らせ