2015年01月24日
カメラと生活発表会
昨晩はブログの手直しとか、レイアウトいじっているうちに、ふと気づけば午前3時。
かつてはアメブロやってたのでその感覚でいたら、ナチュログは結構難しい。
「トップ画像ってどうやって変えるの?」
「文字をもう少し大きくしたいな」
などなど…。
機能としてカスタマイズはいろいろできるけど、いかんせんボタン一つで変更って訳にはいかなくて。
まとめサイトに随分お世話になりました。
さて、本日は下の子二人の保育園の生活発表会でした。
眠い目をこすりながら、カメラを準備。

EOS5DⅡと、EOS kissⅢ。
一時期、デジイチにもハマっており、レンズ沼の淵までいきました。
暗い夜とか室内で、フラッシュを使わずに自然な感じで明るく写真を撮りたいと思ったのが
デジタル一眼レフを始めたきっかけでした。
そして子供が小さくかわいいウチにこそ、たくさん良い写真を残しておきたいと。
最初、kissを買って、その後、伯母から少しだけまとまった遺産が入って
そのお金で礼服と5DⅡを買わせてもらいました。
そういうことがなければ、30代もそこそこで、とてもじゃないけどフルサイズカメラは買えませんでした。
形見のつもりで大切にしています。

次男はピーターパンの劇の中で海賊をやってましたが、舞台上であくびをすることが多くて多くて。
海賊のふてぶてしさを演出する上での、あえての演技だと思うようにしました(笑)。
かつてはアメブロやってたのでその感覚でいたら、ナチュログは結構難しい。
「トップ画像ってどうやって変えるの?」
「文字をもう少し大きくしたいな」
などなど…。
機能としてカスタマイズはいろいろできるけど、いかんせんボタン一つで変更って訳にはいかなくて。
まとめサイトに随分お世話になりました。
さて、本日は下の子二人の保育園の生活発表会でした。
眠い目をこすりながら、カメラを準備。

EOS5DⅡと、EOS kissⅢ。
一時期、デジイチにもハマっており、レンズ沼の淵までいきました。
暗い夜とか室内で、フラッシュを使わずに自然な感じで明るく写真を撮りたいと思ったのが
デジタル一眼レフを始めたきっかけでした。
そして子供が小さくかわいいウチにこそ、たくさん良い写真を残しておきたいと。
最初、kissを買って、その後、伯母から少しだけまとまった遺産が入って
そのお金で礼服と5DⅡを買わせてもらいました。
そういうことがなければ、30代もそこそこで、とてもじゃないけどフルサイズカメラは買えませんでした。
形見のつもりで大切にしています。

次男はピーターパンの劇の中で海賊をやってましたが、舞台上であくびをすることが多くて多くて。
海賊のふてぶてしさを演出する上での、あえての演技だと思うようにしました(笑)。
この記事へのコメント
どうもです。 ブログ開設おめでとうございます!
いいブログ&アウトドアライフになるといいですね!
結構ブログやられてる方ってみなさんカメラがすごいですよ・・・
私なんかずーっとコンデジ。(笑)
割とブログを長くやってる割には珍しいタイプかもですね。
いいブログ&アウトドアライフになるといいですね!
結構ブログやられてる方ってみなさんカメラがすごいですよ・・・
私なんかずーっとコンデジ。(笑)
割とブログを長くやってる割には珍しいタイプかもですね。
Posted by my-reds
at 2015年01月25日 13:05

my-redさん、ありがとうございます。
キャンプとデジイチはユーザー層が被っているのを感じますよね。
この2つは親和性が高いというか(笑)。
最近、カメラの性能よりも、
いかに良いタイミングで子供の表情を撮るかが大事と
思うようになってきました。
子供が大きくなるとドンドンそんな場面が減ってきた気がして。
キャンプとデジイチはユーザー層が被っているのを感じますよね。
この2つは親和性が高いというか(笑)。
最近、カメラの性能よりも、
いかに良いタイミングで子供の表情を撮るかが大事と
思うようになってきました。
子供が大きくなるとドンドンそんな場面が減ってきた気がして。
Posted by タクロウ
at 2015年01月25日 16:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。