ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月20日

スポオソ20%オフ開始とスノピポイントの狭間で

おはようございます。
今日からスポーツオーソリティの、会員割引開始ですよね。
我が家にもDM(通称赤紙?)が届いております。
1万円未満お買い上げなら15%オフ、1万円以上なら20%オフ。
今年、2015年のGW明けの今回の期間は、5/20から6/8までとのことです。
スポオソ20%オフ開始とスノピポイントの狭間で


待ちに待った感じです。
これで、ようやくソリッドステークの追加分や、
鍋シリーズが買えます。

本命は↓で、迷うことなくこれにするつもりだったのですが、
ここで、私を惑わすスノーピークからの魔の誘惑が…。

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX

もうファミリー用の米を炊くなら、これの右に出るギアはない!

って感じですよね。あとザルが付いているのも嬉しい。






ふと気づけば、スノピプラチナ会員まであと8万円弱。


スポオソ20%オフ開始とスノピポイントの狭間で

まず、こんなにもスノーピークを買ってきているという事実に驚愕します。
キャンプ始めたての頃、
「へ~、スノーピークで何十万も買って、そんなランクの会員になるなんて、
 自分とは関係ない、遠い世界やな…」
と思っていたのですが、まさか、自分がその世界に近づくとは。

ただ、冷静に考えると、私、
2ルームテントタープ、ウイングポール、ペグ、パイルドライバー、寝袋という、
キャンプを始めるにあたって、そんなに贅沢ではない、必要と思われるモノを
買ってきただけでこの金額になっているので、
とすると、全国のキャンパーさんは、結構容易くプラチナ会員になっちゃってるのかも。

そもそも、
キャンプ道具をスノピで揃えるというのは贅沢だという気持ちはずっとありますが、
別に揃えようと思っている訳ではないのに、
知らず知らずのうちにギヤの中でのスノピ構成比が高まっていくという、
これが、スノーピークマジックか…。


会員ランクがプラチナになると、
もう永久にランクダウンしないという魔のささやき…、
となると、「あと〇〇円でそのランクに」というのを気にしない訳にはいかなくて。
あと、キャンプツールを一気に揃えた今年しか、もうそのチャンスはないだろうと。


なんかこういうのって、
『キャンプ始めたてあるある』なんでしょうね、きっと。
物欲の螺旋から降りたい気も…。








<↓今日も読了ありがとうございます>
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村









同じカテゴリー(【アウトドアグッズ】)の記事画像
スポオソ赤紙期間の購入計画'16年春~
マスターシリーズ スタイルブック?
2.芦川オートキャンプ場へ must go on! 8/8(土)~11(火)
3.ふもとっぱらへ must go on! 7/19(日)~20(月)
2.ふもとっぱらへ must go on! 7/19(日)~20(月)
Coleman × BEAMS、欲しいわ。
PICA富士西湖へ must go on! 6/12(金)~14(日)
4.ならここの里キャンプ場へ must go on! 5/22(金)~24(日)
3.ならここの里キャンプ場へ must go on! 5/22(金)~24(日)
同じカテゴリー(【アウトドアグッズ】)の記事
 スポオソ赤紙期間の購入計画'16年春~ (2016-02-21 19:50)
 マスターシリーズ スタイルブック? (2016-02-18 23:44)
 2.芦川オートキャンプ場へ must go on! 8/8(土)~11(火) (2015-09-25 18:02)
 3.ふもとっぱらへ must go on! 7/19(日)~20(月) (2015-07-26 22:34)
 2.ふもとっぱらへ must go on! 7/19(日)~20(月) (2015-07-23 07:00)

この記事へのコメント
タクロウさん

はじめまして。
スノーピークの戦略にハマってしまうのは同感です。
我が家も間も無くゴールド会員になります。

そうなるとあと年内に10万円買わないと!みたいな感じですね(笑)

これはもうノルマなんじゃ無いかと。
冷静に考えるとほんとは大変な額ですよね。
Posted by やすパパやすパパ at 2015年05月20日 07:54
> やすパパさん
初めまして! コメントありがとうございます。
実は、莫大な額をキャンプに投資している事実に、
少し不安になってたのですが、
やすパパさんのお陰で励まされましたw
Posted by タクロウタクロウ at 2015年05月20日 21:07
こんにちは~。

いや~っ、なかなかの金額ですねww

うちはキャンプ始めて5年目ですが、総額では間違いなく負けてますww

うちはスノピ製品ないので縁遠い話ですが、キャンプ用品って基本ちょっと高めのものが多いですもんね。

にしても、スノピのランクアップのシステムって、憎い金額設定とシステムですよね。

大型テントとタープに小物買うと、プラチナまであと少し・・・。

頑張ってもう少し買っちゃおうって気になる金額ですよねww
Posted by ユイマーるユイマーる at 2015年05月21日 12:23
> ユイマーるさん
キャンプ道具の世界も2極化な感じがしますよね。
「夏場に1,2度使うだけじゃなくて、年間何回も使うわけだし」
とか思い始めると、なんかどんどん思い切ってしまうというような…。

ただ、この夏場に引き落される額を掲載し直して、
嫁さんと青くなっていますw
Posted by タクロウタクロウ at 2015年05月22日 11:19
こんばんは〜。

ポイント気にしてないので、ずっと作って無かったです~

この間、ジカロテーブル買うときに初めて、作るか聞かれましたw

なので、ポイント1000ぐらいしかありませんw
Posted by スミッキースミッキー at 2015年05月22日 19:47
> スミッキーさん
お〜、ジカロテーブルお持ちなんですね!
台形っぽいのが広くていいですよね〜。
私はコールマンのにしたのですが、
それも子供用のテーブルとして別の使い方してますw
Posted by タクロウタクロウ at 2015年05月23日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポオソ20%オフ開始とスノピポイントの狭間で
    コメント(6)