2015年06月03日
スノーピーク上場記念スペシャルノベルティ届きました
おはようございます。
スノーピークですが、
今年2/20~3/31に10万円以上お買い上げで、
上場記念スペシャルノベルティをプレゼントという販促をやってたんですよね。
今春、キャンプデビューした私は、
たまたまその時期にランドロックを買ったので、
その販促対象者に該当しました。
でも、「ノベルティは購入店に取りに来てください」ってことだったんですよね。
自宅の静岡からWILD-1厚木店まで取りに行くの、なかなか大変だなと思ってたのですが、
その気持ちをワイルドワン厚木店内のスノーピークストアの人は、察してくれたらしく、
特別に郵送してくれました。
先手を打たれた感じで、結構、感激しました。
ま、スノピ本社から各店に、「はい、君んところの店のノベルティお渡し対象者はこれ」とリスト化されて、
そしてそれは多分、購入金額順に並んでいるとは思うのですが、
その一人ひとりの情報を確認してケアするというのは、簡単そうに思えますが、
日々の業務に追われていると、実際はなかなか実行できないもんです。
私も仕事で、販促キャンペーンで一般消費者を自社工場見学ツアーなどに招待したりしますが、
バス1台50人分の年齢や性別、住所などからどんな人かを想像して、
そして集合場所までどのように来られるのかなとかを読み解くのって、
結構な時間と集中力が必要になります。
やっぱり、
「やるな、スノピ。ユーザー一人ひとりの使用状況を想像して実践して製品化している」
っと掲げていることに沿っているなと思いました。感心しました。
下がノベルティです。メッセージも添えられていました。

「Joined Tokyo Stock Exchange」と打ってありますが、
それって、そのままやん! って感じです(笑)。
シンプルに、「Thanks for your ◯◯」みたいなので良かったのにと。
うーん、何に付けようかな。
タープやテントの袋かな…。
ランドロックの側面入り口のファスナーに付けるかな。
そしたら、子供たちも出入りしやすいかな…。
などなど、考え中です。
<↓今日も読了ありがとうございます>

にほんブログ村
スノーピークですが、
今年2/20~3/31に10万円以上お買い上げで、
上場記念スペシャルノベルティをプレゼントという販促をやってたんですよね。
今春、キャンプデビューした私は、
たまたまその時期にランドロックを買ったので、
その販促対象者に該当しました。
でも、「ノベルティは購入店に取りに来てください」ってことだったんですよね。
自宅の静岡からWILD-1厚木店まで取りに行くの、なかなか大変だなと思ってたのですが、
その気持ちをワイルドワン厚木店内のスノーピークストアの人は、察してくれたらしく、
特別に郵送してくれました。
先手を打たれた感じで、結構、感激しました。
ま、スノピ本社から各店に、「はい、君んところの店のノベルティお渡し対象者はこれ」とリスト化されて、
そしてそれは多分、購入金額順に並んでいるとは思うのですが、
その一人ひとりの情報を確認してケアするというのは、簡単そうに思えますが、
日々の業務に追われていると、実際はなかなか実行できないもんです。
私も仕事で、販促キャンペーンで一般消費者を自社工場見学ツアーなどに招待したりしますが、
バス1台50人分の年齢や性別、住所などからどんな人かを想像して、
そして集合場所までどのように来られるのかなとかを読み解くのって、
結構な時間と集中力が必要になります。
やっぱり、
「やるな、スノピ。ユーザー一人ひとりの使用状況を想像して実践して製品化している」
っと掲げていることに沿っているなと思いました。感心しました。
下がノベルティです。メッセージも添えられていました。

「Joined Tokyo Stock Exchange」と打ってありますが、
それって、そのままやん! って感じです(笑)。
シンプルに、「Thanks for your ◯◯」みたいなので良かったのにと。
うーん、何に付けようかな。
タープやテントの袋かな…。
ランドロックの側面入り口のファスナーに付けるかな。
そしたら、子供たちも出入りしやすいかな…。
などなど、考え中です。
<↓今日も読了ありがとうございます>

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。